忍者ブログ
作りたいとき、作りたいものを、作りたいだけ
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少し前に、某大型古本店で買ったフルーツの本にシトラスのコンフィが載っていたので、ちょうど残っていた、お酒を漬けるときに使った国産レモンと、別のお酒で使う予定のオレンジで作ってみました。
このレシピは鍋でコトコトと煮詰めるタイプではなく、ビンに直接スライスしたシトラスと、同量の砂糖を交互に詰めていくもの。砂糖が全部溶けるまで、冷蔵庫で二週間保存です。

081204_2011~0001.jpg実は同じ量の砂糖を量ったら、びっくりするくらい量が多かったので、気休め程度ですが砂糖の量を減らしました。だからもしかすると保存が効かないかも、と少し不安に思っていたのですが、途中で味見してみたら…うん、そうだよね、皮の部分は砂糖に漬けただけじゃ軟らかくならないよね。試しに外の皮を剥いてチーズケーキに混ぜ込んでみたのですが、やはり口当たりが悪かったのでNG。

ダメにするのは勿体無いので、観念してちゃんと煮込みました。皮が透けるくらいまで煮たら、オーブンシートを敷いた鉄板に並べて、100度のオーブンで60分。半生状態にしたオレンジを半分に切って、ブラックチョコに軽く潜らせると、ショコラ・オランジェの完成。
試行錯誤したので、無駄になってしまった部分もあったけれど、予想以上に美味しく出来たので、よし!今度は最初から煮るように心がけます。

もう一つ、レモンのコンフィは、小さくざくざく切って茹でこぼし、ジャムにしてみました。これも別な意味で予想以上のお味に。さて、どうやって活用しようかな。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
カラー
メール
URL
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/24 にじろう]
[11/23 れんたろう]
最新TB
プロフィール
HN:
にじろう
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析
カウンター
お天気情報